2008年8月7日故・赤塚不二夫さんの通夜で、タモリさんが読み上げた(実は白紙だったそうですが)約8分に渡る長い弔辞。
随分昔の事になりますが当時、その内容にハッと胸を打たれたのは私だけではないと思います。
あなたは生活すべてがギャグでした。
あなたの考えは、すべての出来事、存在を、あるがままに、前向きに肯定し、受け入れることです。
それによって人間は、重苦しい陰の世界から解放され、軽やかになり、また時間は、前後関係を断ち放たれて、その時、その場が、異様に明るく感じられます。
この考えをあなたは見事にひとことで言い表しています。
すなわち「これでいいのだ」と。
森田一義(タモリ)さんの述べた弔辞より
赤塚先生の代表作、「天才バカボン」は仏教に基づいた漫画だという事をご存知でしょうか?
天才バカボンの「バカボン」の意味は
サンスクリット語の「薄伽梵(ばぎゃぼん)」から来ているそうです。
「薄伽梵(ばぎゃぼん)」とは「悟りを開いた者」という意味で、「バカボン」は実はお釈迦様を指していたのです。
バカボンのパパの決めゼリフ「これでいいのだ」という言葉は「すべてをありのままに受け入れる」悟りの境地をある意味示しているのです。
弔辞の中でタモリさんは赤塚先生がタモリさんを見出し売れるまで生活の面倒をみていた事や
赤塚先生が全ての人を快く受け入れたので度々騙され金銭的にも大きな打撃を受けた事もあると語っています。
でも、例え騙されても後悔の言葉や相手を恨む言葉を赤塚先生が言う事はなかったそうです。
バカボンの世界観をそのまま体現し出来事・存在を全肯定していた赤塚不二夫先生
死んだ後に残るのは集めたものではなく与えたものだとタモリさんの弔辞が教えてくれています。
自分が息を引きとる時に全てを受け入れて微笑みながら
「これでいいのだ」と言えるような
そんな生き方がしたいですね。
コメント